カラーリングでの悩み

今までずっとハーブカラーをさせて頂いていたguestの方からとあるご相談を受けました(´・ω・`)


ハーブカラーをご提案した理由は

「髪の毛にできるだけ優しい方法で白髪染めをしてほしい」

ということをおっしゃっていたから。

ハーブカラーは

黒い髪の毛は染まらず、白髪にだけ着色する

という特徴があります。

ほぼダメージを気にすることなく白髪を染めることができる。

もちろんパーマも可能!

でも上に書いたように

白いとこにしか色が入らない

ということは地毛の黒髪の割合が多い場合

どうしても暗くみえてしまう(´・ω・`)




それを明るくする事は出来ないのか?


答えはイエス( ´ ▽ ` )ノ

もちろん普通の白髪染めで染める事も一つの方法。

まとめると

白髪はきちんとそめたい。

ダメージ嫌

でも暗いのも嫌


そこで今回は

ウィービング(ハイライトと)を使って明るく染める方法

をご提案しました。

この様な方法です!
縦の筋で明るい色を入れると、全体に明るく見える。
塗る所塗らない所をキッチリ分けれるので少しでもダメージを防げる。
リタッチ部分も目立ちにくい!!

(今回はハーブカラーをされている方へのご提案なので黒い髪の毛が多ければ多いほどウィービングでのカラーリングはリタッチ目立ちにくいです)


仕上がりのイメージがつきにくいかも知れませんが、guest様にはすごく喜んで頂きました(*˘︶˘*).。.:*♡

もしふと思うことなどあればご相談下さい!!
一緒に解決策探しましょう( ̄^ ̄)ゞ

ではまた明日〜(^^)/~~~




0コメント

  • 1000 / 1000